APPLIED GROUP

JPX STANDARD TOKYO

CAE・CFD入門セミナー

CAE・CFD入門セミナー

セミナー
日程
2020/10/28(水) 14:00 -
参加お申し込みはこちら
評価機・検証機、ございます

講演概要

CAE・CFD入門セミナー

構造解析CAE(Computer Aided Engineering)や熱流体解析CFD(Computational Fluid Dynamics)は、これまで主に研究者や設計分野の専門家が使用してきましたが、CADとの親和性が優れたGUIによって、専門外の方でも気軽に活用できるツールになってきました。このセミナーでは、構造解析、流体解析、音響解析、マルチボディダイナミクスなど様々な分野の汎用コードを事例を交えてご紹介します。

また、これらのツールを使いこなすためには、バックグラウンドとなっている基礎理論を学ぶ必要がありますが、弊社が提供する直観的な理解を助けるCAE活用授業向け教材をご紹介します。

・会社紹介 Hexagon Manufacturing Inteligence、エムエスシーソフトウェア株式会社
・CAE,CFDとは                                 
・製品紹介 Nastran, Apex, Marc, Adams, Actran, scFlow             
・CAE活用授業向け教材のご紹介                         

講師

吉野 孝氏

渡邉 浩志氏

1995年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了,博士(工学)。東京大学助手、講師を経て2013年エムエスシーソフトウェア株式会社入社。専門は非線形有限要素法。平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞研究部門、2015年度日本計算工学会川井メダル受賞。

日本計算工学会理事、IACM(国際計算力学連合) General council member, 日本機械学会認定計算力学技術者固体力学上級アナリスト。

受講方法・お申込み

以下のリンクからお申込みフォームにアクセスしていただき、
必要事項をご記入ください。

■ システム要件
  • インターネット接続-有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE)
  • スピーカーとマイク-内蔵、USBプラグイン、またはワイヤレスBluetooth
  • ウェブカメラまたはHDウェブカメラ-内蔵またはUSBプラグイン
  • あるいは、ビデオキャプチャカード搭載のHDカムまたはHDカムコーダー
■ サポートされるオペレーティングシステム
  • MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X
  • Windows 10
  • Windows 8または8.1
  • Windows 7
  • SP1以降を搭載のWindows Vista
  • SSP3以降を搭載のWindows XP
  • Ubuntu 12.04またはそれ以降
  • Mint 17.1またはそれ以降
  • Red Hat Enterprise Linux 6.4またはそれ以降
  • Oracle Linux 6.4またはそれ以降
  • CentOS 6.4またはそれ以降
  • Fedora 21またはそれ以降
  • OpenSUSE 13.2またはそれ以降
  • ArchLinux(64ビットのみ)
■ サポートされるタブレットおよびモバイルデバイス
  • Win 8.1を実行するSurface PRO 2
  • Win 10を実行するSurface PRO 3
  • iOSとAndroidデバイス
  • BlackBerryデバイス
■ サポートされるブラウザ
  • Windows:IE7+、Firefox、Chrome、Safari5+
  • Mac:Safari5+、Firefox、Chrome
  • Linux:Firefox、Chrome
■ 帯域幅の要件
Zoomで使用される帯域幅は、参加者のネットワークに基づいて最高のエクスペリエンスが得られるように最適化されます。帯域幅は自動的に3G、WiFi、または有線環境に応じて調整されます。

ミーティングおよびウェビナーのパネリストに推奨される帯域幅:
  • 1対1のビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps(上り/下り)、HDビデオの場合は1.2 Mbps(上り/下り)
  • グループビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps/1.2Mbps(上り/下り)ギャラリービューの場合:1.5Mbps/1.5Mbps(上り/下り)
  • 画面共有のみ(ビデオサムネイルなし)の場合:50-75kbps
  • ビデオサムネイル有りの 画面共有の場合:50-150kbps
  • オーディオVoiPの場合:60-80kbps
ウェビナー参加者に推奨される帯域幅:
  • 1対1のビデオ通話の場合:高品質ビデオの場合は600kbps(下り)、HDビデオの場合は1.2 Mbps(下り)
  • 画面共有のみ(ビデオサムネイルなし)の場合:50-75kbps (下り)
  • ビデオサムネイル有りの 画面共有の場合:50-150kbps (下り)
  • オーディオVoiPの場合:60-80kbps (下り)
■ 推奨されるHDカメラ
  • Aver CAM340、Aver CAM520
  • Logitech C930e、Logitech Brio、Logitech PTZ Pro
  • Huddly
  • VDO360 PTZ HDカメラ
  • VTEL HD4000PTZカメラ
  • Vaddio Clearview USB
  • Microsoft HD Webカメラ
  • Hovercam Solo 5ドキュメントとウェブカメラ
■ USBスピーカーとマイク
  • Revolabs UC500
  • Jabra Speak 510
  • Clearone Chat 150
  • Logitech P710e
  • Plantronics Calisto 600
  • Phoenix Quattro3
  • Voice Tracker Array Microphones
  • Yamaha PSP-20UR
  • Yamaha YVC-100
  • Jabra USB Headphones
  • Plantronics Headsets
  • Revolab Fusion Wireless Microphones
  • Shure Wireless Conferencing Systemv
  • MXL Microphones for Conferencing

ご記入いただきましたメールアドレス宛にご案内メールが返信されます。
当該メール内にオンラインセミナーへアクセスしていただくためのURLが
記載されておりますので、開催当日にアクセスください。

開催日時・場所

  • オンラインセミナー
    (ご登録いただいたメールアドレスに開催時間までにURLまたはミーティングIDをお送りいたします)
参加お申し込みはこちら

過去のセミナー情報

TOP